トラックマンセミナーに行ってきました。
先日、トラックマンセミナーに行ってきました。 コロナ過では行けなかったのでやっと行くことが出来ました。 けっこう沢山の人が来られていてお話も出来たのでいってよかったです。 トラックマンの講師の方が話し...
先日、トラックマンセミナーに行ってきました。 コロナ過では行けなかったのでやっと行くことが出来ました。 けっこう沢山の人が来られていてお話も出来たのでいってよかったです。 トラックマンの講師の方が話し...
ボールが上がらない、飛距離が出ないとお困りの方は多いと思います。 今日はクラブ別の理想的で最も飛距離が出る インパクトのヘッド軌道(入射角)の違いをご 紹介します。 間違ったイメージのヘッド軌道でイン...
あなたはDプレーンてご存じですか? 今じゃ当たり前とされていますが私がトラックマンを導入したころはほとんどの知られていませんでした。 Dプレーンは新飛球法則とも呼ばれており トラックマンやその他の弾道...
いくら練習してもスイングが安定しない――そんな悩みを抱えていませんか? 北浜・堺筋本町エリアで働く多忙なゴルファーの方々は、限られた時間で効率よく上達したいと願っていることでしょう。 スイングを最短で...
目次1 重要なウェッジの組み合わせ項目3選1.1 ロフト角[リアルロフト]とは?1.2 バンスの重要性1.3 バランスとシャフト2 ウェッジ選びのポイント2.1 ウェッジ選びのポイント①ロフト角の組み...
皆様お世話になっております。 お盆休みのご案内です。 STEPBYSTEPゴルフスクールでは8月12日(土)~8月16日(水)までお盆休みの休業に入らせていただきます。しっかり充電してまた17日より営...
ブロック練習とランダム練習とは なにか技術を習得するときによく使う言葉です。 「ブロック練習」 とは同じことを何度も繰り返してその動きを身に付けてその精度を高めていこうとする練習の事反復練習の事ですね...
ドライバーだけスライスが出て悩んでいる方、多いのではないでしょうか? 初心者なら誰もが通る道ですが毎回ドライバーショットでスライスすると打つのが怖くなってきますよね 私の所に来てくれる人もスライスで悩...
スイングの伸びあがりに悩んでいる方は多いのでは? スイング中に伸びあがるとインパクトで手が浮いたり前傾角度がキープ出来なくて 色んなミスを誘発します。スライスも出るしフックも出ます。 それに何よりスイ...
引っ掛けやプッシュアウトでお困りの方、多いのではないでしょうか? 特に中級者や上級者の方にこの傾向が強くなります 引っ掛けとプッシュアウトで悩んでいる人が体験レッスンに来られると同じことを言います。 ...