フィッター契約しました。
ミズノゴルフさんとフィッター契約を致しました。講習を受けて使い方とミズノゴルフさんのフィッティングの考え方を勉強致しました。 フィッティングツールをレンタルして頂いきました。 ミズノさんのフィッティン...
ミズノゴルフさんとフィッター契約を致しました。講習を受けて使い方とミズノゴルフさんのフィッティングの考え方を勉強致しました。 フィッティングツールをレンタルして頂いきました。 ミズノさんのフィッティン...
中・上級者の方の引っ掛け【チーピン】の場合は 引っ掛け具合が初心者とは違いボールの飛び出しは真っ直ぐ出てから急に左へ巻くようなチーピンまたは飛び出しは右に出てそこから大きく左に巻くようなチーピンが出る...
ラウンド中に急に出るチーピンで苦しんでいる人は多いのでは? ここぞって時に急に来るあのチーピン(引っ掛け球)プレッシャーが掛かる時や体に力が入りすぎたりするとあいつ(チーピン)がやってきます。 上級者...
なぜ?いつもヒールに当たるのかヒールに当たるとスライスするし手も痛いし音も手ごたえもよくないし 前回のメカニカル編ではクラブの構造上の問題を書きました。 今回はスイング編です。 セットアップもトゥー側...
知っていましたか?アマチュアゴルファーのミスのほとんどがヒール側に当たっていることを? ヒールヒットすると手ごたえもよくないし曲がるし飛距離でないし最悪シャンクも出るし そうなるとメンタルもやられてし...
ドライバーで飛ばなくて困っている方は多いのでは? 私のスクールにもたくさん来られます。 原因はいくつかありますが飛距離が出ない人の共通点があります。 アウトサイドインのカット軌道インパクト時に当たる場...
先日、トラックマンセミナーに行ってきました。 コロナ過では行けなかったのでやっと行くことが出来ました。 けっこう沢山の人が来られていてお話も出来たのでいってよかったです。 トラックマンの講師の方が話し...
ボールが上がらない、飛距離が出ないとお困りの方は多いと思います。 今日はクラブ別の理想的で最も飛距離が出る インパクトのヘッド軌道(入射角)の違いをご 紹介します。 間違ったイメージのヘッド軌道でイン...
あなたはDプレーンてご存じですか? 今じゃ当たり前とされていますが私がトラックマンを導入したころはほとんどの知られていませんでした。 Dプレーンは新飛球法則とも呼ばれており トラックマンやその他の弾道...
シャフト選びに困っていないですか?いちばん簡単な選び方をお伝えします。 重量フローとは各クラブの重さと長さのバランスの事です。 各クラブのバランスを揃えればどのクラブでも同じバランスなので番手によって...