ドライバーだけスライスするあなたへ【超重要】これを守れば絶対に球は捕まります☆

ドライバーだけスライスが出て悩んでいる方、多いのではないでしょうか? 初心者なら誰もが通る道ですが毎回ドライバーショットでスライスすると打つのが怖くなってきますよね 私の所に来てくれる人もスライスで悩…

続きを読む →

驚くほどの飛距離と正確性を手に入れるために、インパクト時の体の開き方を学ぼう

インパクトでは体が開いてはいけないと思っている方多いのではないでしょうか? 過去にそう習って練習している方もいてるでしょう。 体が開くとスライスするよー もしくはプッシュアウトするのでは? と言われた…

続きを読む →

ギア効果って何?ドライバーの打点位置とギヤ効果!トゥ側・ヒール側・芯の弾道比較

みなさま、ギア効果って聞いたことありますか? ギア効果とはボールにスピンが掛かるメカニズムです。   ドライバーでボールがクラブに当たる位置によりボールの回転軸とスピン量 が変わり弾道に大き…

続きを読む →

ボールの飛び出し方向と曲がり幅に大切なCLUB PATH(クラブパス)ってなに?

クラブパス(CLUB PATH)とはインパクト直前からインパクトを通過した時のクラブの左右の軌道の事です。ボールの飛び出しにとても重要な項目です。 上の図のインパクト前後のことでインサイドイン・アウト…

続きを読む →

最速で上手くなるためのスイング解析]トラックマンで4分かる事!!

ゴルフを最速で上手くなるためにはデーター計測して今、自分のスイングの現状を知ることが大切です。 ここではトラックマン4のデータを使ってボールの曲がるメカニズム、遠くへ飛ばすために必要な知識などお伝えし…

続きを読む →

ショートアイアンのフルスイング時に調子が悪いときの解決法とは!

ショートアイアンが当たらない時の解決法とは!? 7番アイアンや9番アイアンののフルスイングの調子はとても良いのにアプローチウェッジやSWに変えてフルスイングすると急に調子が悪くなりミスショットになって…

続きを読む →

なにをやっても治らないスライスを修正して飛距離をアップさせる方法とは?

ボールがスライスして飛距離が全然でない・・! そんな悩みを持っている人とは多いのではないでしょうか? スライスする原因の一つにカット軌道になりアウトサイドインになってボールのスライス回転がかかりスライ…

続きを読む →