ラウンド中に急に出るチーピンで
苦しんでいる人は多いのでは?
ここぞって時に急に来る
あのチーピン(引っ掛け球)
プレッシャーが掛かる時や
体に力が入りすぎたりすると
あいつ(チーピン)がやってきます。
上級者にも多いミスで
プロ―でもプレッシャーの掛かる場面で
よくチーピンが出たりするのを
トーナメントで見たことがあるのでは?
ここでは原因と
どうすれば修正できるのかを
伝えていきたいと思います。
目次
【初心者】に多いドライバーでチーピンが出る原因3選
【まずはチーピンのメカニズムを知る】
なぜ?チーピンが出るのか?
フェース面のどこに当たってるのか?
アウトインに振っているから?
なぜ?ボールはあんなに左へ曲がるのかを
メカニカル的に
伝えていきたいと思います。
①ヒールに当たっている
フェース面のヒールに当たっている。
フェース面のヒール側に当たると
フェースの面が左に向きます。
その結果
ボールが急激に左に曲がってしまい
チーピンが出ます
初心者の方に多いミスです。
通常
フェース面のヒール側に当たると
ギア効果で
ボールにはスライス回転が
掛かりやすくなります。
しかし
チーピンになる時は
もっとヒール側
(シャフトの根っこ)に
当たてしまい
急激にフェース面が返り
ボールが左へ引っ掛けてしまいます。
手ごたえも悪く打った瞬間に
ミスショットだとわかります。
この場合
ボールの打ち出し方向は最初から
左に飛び出て
そのまま左に巻いていくような
ボールが多いです。
原因は
アドレスでヒールに構えている
切り返しでアウトサイドインのカット軌道
インパクトで手が前に出る
などがあります。
修正方法は
なぜ?ヒールに当たってしまうのか(スイング編)
ドライバーなぜ?ヒールに当ってしまうの?
参考にしてください。
②インパクトでフェース面の先(トゥー側)に当たっている
インパクトでフェース面(トゥー側)の先に
当たってもチーピンが出てしまいます。
先ほどのクラブの根っこに当たる
チーピンは力の弱いボールで
手ごたえもよくありません
しかし
フェース面の先に当たる
チーピンはしっかりボールが
捕まっていることが多いです
ボールの飛び出し方向も
真っ直ぐに出てから急に
左へ巻くのが特徴です。
打った本人は手ごたえもよく
捕まった感もあり
ナイスショットの感覚ですが
実際はボールは左へ巻いて
チーピンが出ています。
左に巻く球は勢いよく
飛び出し
またランもよく出るので
OBになりやすいんです。
なぜフェース面の先に当たると
チーピンが出るのか?
これもギア効果で
フェース面の先に当たると
フェースは当たった衝撃で
フェースの面が開こうとします。
しかし逆にギア効果で
ボールにはフック回転が掛かり
ボールは左に曲がります。
ギア効果については
ここ
【ギア効果】
に詳しく書いています。
フェース面の先に当たる原因は
インパクトで伸びあがる
体の回転が止まっている
などです。
修正方法は
トゥー側に当たる人は
インパクトで手元が浮き上がって
トゥー側でヒットしているので
手元を浮かさないように
すればいいのですが・・
根本原因は
スイング中に前傾角度が
変わっているからです。
上画のように
インパクトでお尻が前に出てしまうと
前傾角度が変わり
手元も浮いてしまいます。
トゥー側に当たる人は
スイング中は出来るだけお尻の位置を
変えないように意識して
スイングしてください。
最初はべた足での練習
をおすすめします。
③インパクトでフェース面が左を向きすぎている
インパクトでフェース面が
(閉じる)左に向きすぎるのも
チーピンが出ます。
この場合は
ボールの打ち出しは
ひだりに飛び出てそこから
曲がっていくので
OBの確率も高くなります。
またインパクトでフェース面が閉じすぎると
スイング軌道が
アウトサイドインでも
インサイドからでも
ボールは左に曲がるので
フェース面の閉じ過ぎには注意です。
このタイプの人は
ボールが上がらない人が多いです。
原因は
最初からフェースの面が左を向いている
フックグリップすぎる
フェースローテーションが多すぎる
インパクトでクラブが立ちすぎる
シャットの上げ過ぎている
などです。
このタイプの人は
インパクトでハンドファースト強く
クラブも立ってしまい
フェースローテーションも多め
フェースローテーションを
抑える練習が
合っています。
フォロースルーでも
フェースの面を返さないようにしてください。
まずは自身がどのタイプなのかを
調べてから
練習してください。
次回は
中・上級者に多いチーピン対策を
書きたいと思います。
STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。
お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716