スクール改装 完成

隣の部屋の壁に防球マットを貼り付け
この打席はディテクトのシミュレーションゴルフを設置しました。

ここで会員様は練習ができます。
利用料は50分1800円
ディテクトのメリットはスイングの振り返りが出来る事です。

タッチパネルで線や丸を書けるのでいつもレッスン時に気を付けている
ポイントを毎ショット確認できます。

あとこだわったのがカメラの位置です。
室内のスクールに多いのは正面から動画を撮るときに
魚眼レンズを使用します。

そうするとカメラを近づけられるメリットがあります

しかし魚眼になると画面が拡大されて歪んでしまいます。
これだとトップのシャフトの位置が
分かりにくく正しくスイング解析できません

この打席はセルフ練習で自分でスイングチェック
してもらうう場所なのでいつもレッスンと
同じように見えるようにしました。

新しくロゴも作ってもらいました。
お気に入りです。

やっと完成しました。
個室はキレイになりカメラもアートレイの超スロー再生ができる
物を導入したのでインパクトの瞬間もスローで見れます。

この打席の一番の売りのプロジェクターも取付完了
が・・・・トラブル発生

スポットライトで照らすと
カメラの画面にフリッカー現象がでて画面がチカチカして
スイング解析器が使用出来ません。

当面はプロジェクターなしで
適合のスポットライトを探し中です。。。

これがアートレイのスイング解析器です。
まだ使い方がよくわからないのですが
今よりスロー再生が出来るのでインパクト付近の
フェース面が鮮明に見れます。

来年からは
マンツーマンレッスン専門
のゴルフスクールに生まれ変わります。

みなさまよろしくお願いいたします。



STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

25歳でゴルフを開始。銀座ゴルフアカデミー吉本巧コーチの門下で2年間修行後、20年勤めた会社を退職しサンディエゴへ単身渡米。 芝の上で毎日打つ環境で、アプローチ・バンカー・パッティングを徹底的に鍛錬。帰国後は関西を中心にレッスンを開始し、 **「迷路にしない、明瞭なスイング指導」**をモットーに吉本理論をわかりやすく伝えている。 合理的で正しい理論の元で練習すれば必ず 上達することができます。 資格・認定: ビジョントレーニング2級/SPORTSBOX 3D GOLF Level 1 認定 メディア:読売テレビ「す・またん!」出演、パーゴルフ(2013年8月号)、ワッグル(2020年10月号)掲載 専門:スイング設計×クラブ軌道設計/ショートゲーム設計/3D動作解析(SPORTSBOX)/弾道解析専門(トラックマン4) 活動エリア:大阪(STEPBYSTEPゴルフスクール)北浜駅、淀屋橋駅、本町駅、堺筋本町駅 駅近です。 一言:「遠回りしない最短ルートで、再現性の高いショットを。」