「STEPBYSTEPの向こう側」2

掛けてきたオールバックのお兄さんは不動産屋さんで
挙動不審の私を見て声を掛けてきました。

どこかお探しですか?

他の不動産屋にも行ってたのですが
どうせ暇だし・・軽い気持ちでそのお兄さんのお店に向かいました。。

そこで今まで探してきた経緯を話すと
次々に物件を持ってきて天井の高さや
騒音の事なども電話で聞いてくれテキパキと
すごくフットワークの軽い人だな~と

まず見つけてくれたのが本町駅近くて中央通り沿いの地下の物件で
音の問題はクリアーしたのですが天井高が少し低くて断念

次の物件はまた船場で場所も2階で窓も大きく
外からもよく見えて目立つ場所にあり、
周りにおしゃれな店が沢山あってビルもキレイでした。

1階は飲食店で3階が加圧専門のジムで音の問題もクリアー
よっしゃー!やっと来たー

後は天井高・・・
くっ―欲しい、ちょっとだけ低い!
あと10センチ位高ければ完璧な物件で
1打席だけなら問題なかったのですが3打席にしたかったので
どうしても天井の梁が邪魔になり断念しました。

また探しておきます~と帰っていきました。。

そうこうしてるうちに帰国から半年以上経っていて
その間、収入もなく、お金が出ていく・・
どうしよう~と思いながら時間が過ぎていく日々。。


しかし暇なはずなんですがやることは沢山あり
日課として
朝、練習とトレーニング
昼から物件探し
夜はホームページ作り

朝、練習とトレーニング


毎日、神崎川のつるやゴルフか吹田ゴルフに練習に行っていました。
吹田ゴルフは閉館したようです。

昼から物件探し


昼から物件探し
車、自転車、歩いてと探しまわりました。

余談ですが
その時に職務質問を2回されました。

1回目は自転車で新大阪と西中島南方付近で
2回目は車で物件探ししてる時です。

テレビで見たことのあるアレです。

これには落ち込みました。
怪しい人物に見えたのでしょうね!

はたから見れば昼間に自転車の乗って
周りをキョロキョロしながら物件探しをしてる様子は
怪しいですよね

夜はホームページ作り


まだ名前も場所も決まってもいないのに
スクールのホームページを制作作業これも困難で
パソコンには全くの素人だったので
一から作りこんでいたのですが
人生で一番、頭を使ったと思います。ホンマに大変でした。。


今ほど、情報がなくて本屋さんホームページの作り方を見ながら
勉強して進めたのですが
まず用語がわからない
HTMLって何?サーバーって何?
ドメイン?アップロード?

???状態からのスタート

ドメインをサーバーにアップロード
このカタカナ3文字の用語
まず一つづつ理解してから
ドメイン・・住所みたいなやつ
サーバー・・家みたいなところ
アップロード・・パソコンデーターをサーバーに移動させる

こんな感じで1歩づつ進めていきました。
膨大な時間を費やし

時間があるから動けましたが今ならすぐに業者さんに任せますね。

ホームページ制作途中に
QHM(ホームページソフト)を
見つけ、これがすごく良くて
やりたいことが
マニュアルになっていて
ホームページ上にすべて載っていました。

それを真似をすればページが出来ていく
例えば画像の横並びしたり、
問い合わせフォームを作ったり

形になっていくと楽しくなり
どんどんやりたい事も増え、また勉強する
スクールが決まる前に
ホームページのひな形は出来ていました。

後は場所だけ・・・

STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

25歳でゴルフを開始。銀座ゴルフアカデミー吉本巧コーチの門下で2年間修行後、20年勤めた会社を退職しサンディエゴへ単身渡米。 芝の上で毎日打つ環境で、アプローチ・バンカー・パッティングを徹底的に鍛錬。帰国後は関西を中心にレッスンを開始し、 **「迷路にしない、明瞭なスイング指導」**をモットーに吉本理論をわかりやすく伝えている。 合理的で正しい理論の元で練習すれば必ず 上達することができます。 資格・認定: ビジョントレーニング2級/SPORTSBOX 3D GOLF Level 1 認定 メディア:読売テレビ「す・またん!」出演、パーゴルフ(2013年8月号)、ワッグル(2020年10月号)掲載 専門:スイング設計×クラブ軌道設計/ショートゲーム設計/3D動作解析(SPORTSBOX)/弾道解析専門(トラックマン4) 活動エリア:大阪(STEPBYSTEPゴルフスクール)北浜駅、淀屋橋駅、本町駅、堺筋本町駅 駅近です。 一言:「遠回りしない最短ルートで、再現性の高いショットを。」