「STEPBYSTEPの向こう側」

改装まで時間があるので自分史を振り返ろうかな~と

この北浜にスクールを開校して10年ですが
あっという間でした。もう10年!早っ
絶対に10年はがんばるぞーと思いスタートしたのですが
ホント一早かったです。

この何年はコロナでみなさん大変でしたが
何とかやって来れました。生徒様のおかげです。

コロナ過の中でもゴルフは密にならないと言う理由と
オーガスタ・ナショナルGCで松山英樹先週が
マスターズ優勝、若い女子プロ先週の活躍のおかげで
ゴルフを始めまれる方がかなり増えました。

その結果、そこら中にスクールや練習施設が出来てきました。
ゴルフ業界にとってはすごくありがたいです。

ゴルフ場も予約が取れないくらいコースも出てきて空前のゴルフブームです。
コロナ前はゴルフは衰退産業だと言われていたのが
どこに行ったのか思うくらい活況です。

2012年6月にオープンした時は震災後で
その時はまだ何か暗い雰囲気がありました。

その前の年2011年は
前の仕事を辞めて単身アメリカへゴルフ留学してて
向こうで震災を知りました。

当時はスマホが無かったので入ってくる情報は
アメリカのニュース番組と知人とのメールのやり取りだけで
かなり不安だったことを思いだします。

ニュースで見る映像は衝撃で今でも忘れられません。。

それでも修行に来たのだからと
毎日、球を打ち続け、ラウンドして練習を続けました。

ある日は一日ドライバーばかり12時間くらいしたり、
次の日はバンカーショットとアプローチパターを練習してと
ゴルフ漬けの毎日でした。

また有名プロ―コーチのレッスンを受けたり、
トーナメント会場に足を運びテレビで見てたプロ達に会えて興奮していました。

その後、2011年8月帰国
決まっていた仕事先に連絡すると
震災でお客さんが来なくなったので雇えないと言われ
アルバイトで一日数時間なら大丈夫だと・・・😢

もう一つ保険を掛けていて他のスクール運営を任せる
という話が合ったのですが
それも同時に無くなりました。
ウソーΣ(・□・;)

前の仕事を辞めて仕事先も確保してから留学したのですが
まさか2つともダメになるとは思いませんでした。

帰国早々仕事先がなくなりお先真っ暗状態で
さてどうしようかと相当悩みました。


頼るところが無くなったので一から手探り状態で
スクール探しが始まりました。

最初、御堂筋沿線でやるつもりで江坂周辺で物件探しましたが
インドアゴルフが出来る物件は少なく
天井高が最低2800くらいいるのと
音の問題でなかなか見つかりません。

やっと見つかっても大家さんが音が出るから断られたり
場所が悪かったりといい物件に巡り合えませんでした。

そこで御堂筋沿線は諦めて他の場所を探し始めました。

まず船場でいい物件を見つけたのですが
そこは先に借りられてしまいあと1歩という所で契約できませんでした。

探し始めて数か月間、毎日物件探しても見つからなく
貯えがどんどん減っていくし途方に暮れていました。

私の物件探しこだわりが道路から見えて
2階か3階で大きい窓の外から見えるところが良かったのです。
今思えばどこでも問題ないのですが当時のこだわりでした。

もう一つは商圏にゴルフスクール
あまりない所を狙っていたのでかなり絞られていました。

あ半年くらいたった時、歩いて船場周辺の物件探しをしていたら
煙草を吸っていたお兄さんと目が合い何かお探しですか?
と尋ねられました。






STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

25歳でゴルフを開始。銀座ゴルフアカデミー吉本巧コーチの門下で2年間修行後、20年勤めた会社を退職しサンディエゴへ単身渡米。 芝の上で毎日打つ環境で、アプローチ・バンカー・パッティングを徹底的に鍛錬。帰国後は関西を中心にレッスンを開始し、 **「迷路にしない、明瞭なスイング指導」**をモットーに吉本理論をわかりやすく伝えている。 合理的で正しい理論の元で練習すれば必ず 上達することができます。 資格・認定: ビジョントレーニング2級/SPORTSBOX 3D GOLF Level 1 認定 メディア:読売テレビ「す・またん!」出演、パーゴルフ(2013年8月号)、ワッグル(2020年10月号)掲載 専門:スイング設計×クラブ軌道設計/ショートゲーム設計/3D動作解析(SPORTSBOX)/弾道解析専門(トラックマン4) 活動エリア:大阪(STEPBYSTEPゴルフスクール)北浜駅、淀屋橋駅、本町駅、堺筋本町駅 駅近です。 一言:「遠回りしない最短ルートで、再現性の高いショットを。」