ドライバーショットの安定性をUPさせる右腕の使い方
こんにちは!STEPBYSTEPゴルフスクール代表の金岡です。 ドライバーショット、悩んでいませんか?「いつも右に曲がる…」 「球が全然飛ばない…」 「安定して打てない…」 そんな悩みをお持ちのあなた…
ゴルフレッスン
こんにちは!STEPBYSTEPゴルフスクール代表の金岡です。 ドライバーショット、悩んでいませんか?「いつも右に曲がる…」 「球が全然飛ばない…」 「安定して打てない…」 そんな悩みをお持ちのあなた…
こんにちは!今回はゴルフボールの選び方について詳しくお伝えします。 ゴルフボールの選び方は、スコアに大きく影響する重要な要素です。 柔らかいボールと硬いボールのメリットについて、アマチュアゴルファーに…
こんにちは!コーチの金岡です。 今回もスポーツボックスAIについて用語説明を書いていきたいと思います。 基本英語表記なのでわかりやすくまず基本的な10項目を説明します。 これらの項目を総合的に分析する…
キネマティックシーケンスとゴルフスイング 「キネマティックシーケンス」とゴルフスイングについて、わかりやすく説明しますね。 キネマティックシーケンスはゴルフのパフォーマンス向上に非常に重要な概念です。…
皆様こんにちは!先日スポーツボックスのLEVEL1認定セミナーに行って学んだことを書いていこうと思います。 色んな用語があって何となく理解していたのですが今回は振り返りの為に書いていきたいと思います。…
シャフトの選び方 前回のブログでシャフト選びに重要なポイントをお伝えしました。 あなたの最適なアイアンが見つかるフィッティングガイド(スチールシャフト) ここでは、分布図を使いながらスチール…
先日「SPORTSBOX 3D GOLF 認定セミナー」に参加してきました。 この手のセミナーは東京ばかりでなかなか参加できなかったのですが大阪開催なので行ってきました。 このセミナーは、「SPORT…
ゴルフレッスン北浜・堺筋本町エリアでマンツーマン指導を行うSTEPBYSTEPゴルフスクールでは、 ゴルファー一人ひとりに合ったアイアンのフィッティングを通じて、スコアアップと飛距離向上を実現していま…
スライスにお悩みの方は必見! インサイドからヘッドを下ろしてインパクトで球を捕まえられるポイントを初心者でもわかりやすく説明します。 インサイドから下ろす? 「インサイドから下ろす」というのは、ダウン…
前回のブログでは飛距離を出すコツと体の使い方をお伝えしました。 今回は応用編で飛距離を出すための準備と考え方などをお伝えしたいと思います。 応用編 スイングも大事ですがその前段階の準備も大切です。 今…