練習はインドアでもいいのか?方向性とスイング作りに効果的なインドア活用術

練習はインドアでもいいのか?方向性とスイング作りに効果的なインドア活用術

ゴルフ上達を目指す
初心者、中級者にとって、
練習場所の選択はとても重要です。

「やっぱり屋外で打たなきゃ意味がないのでは?」

「室内じゃ飛距離や方向性が分からない…」

そんな不安を持つ方も多いので
はないでしょうか?

しかし、
現代のインドア練習は、
打ちっぱなしよりもスイング改善に最適
な環境とも言えます。

この記事では、
インドア練習のメリット・デメリットや、
トラックマン4を活用した
スイング作りと方向性改善
について解説していきます。

目次

インドア練習のメリット

インドア練習のメリットは
スイング改善には効果的です。

① 打球を気にしなくていい



インドアのメリットで一番なのが
打球を見なくていいことです。

外の練習場だとターゲットに
意識が向いてしまい
ボールが右に飛んだとか
トップして球が低いとか
気になり
スイングに集中できません。

その点、インドア練習では、
弾道が見えないことが逆に
スイングの再現性

打点のズレに集中しやすい
環境になります。

特に中級者以上にとっては、
「たまたま良い球」
よりも
毎回、同じ動きができているかどうか
が非常に重要です。

また、
インドア施設には前方、後方に
カメラを設置している
所も多いので
自身のセルフチェックが
簡単に行えます。

前方からの映像は
打ちっ放し場ではなかなか撮ることが
難しいのです。

② ミスショットに気づきやすい「情報の精度」



ほとんどのインドア練習場には
シミュレーションゴルフ
や弾道測定器が入っています。

そのため、ミスショットした時に
なぜ?当たらなかったのか
フェースのどこに当たったのかを
すぐフィードバックできます。

当スクールに設置の
トラックマン4なら

方向性とスイング作りに役立つ以下のデータが取得できます:

キャリーと総飛距離(補正込み)
クラブパス(スイング軌道)
フェースアングル(フェースの向き)
アタックアングル(入射角)
スピン軸と打ち出し角

これらの数値を元に
スイング修正を重ねることで、
理論的かつ再現性の高いスイング作り
が可能になります。

データーがわかれば

ミスショットの原因も
はっきりさせることが出来ます。

例えば
スライスするなら

クラブパスとフェースアングルの
関係を見て、
アウトインの軌道で
フェース面を開いている

じゃあ
クラブパスを改善して
インアウトに振る
フェース面が開きすぎているのら
少し閉じてみる

どこを修正すれば改善できるのか
理解できます。

※弾道測定器は
クラブパスとフェースアングル
アタックアングルが
見れる製品がいいです。

③通いやすい・天候に左右されない


これも大事です。

夏の暑い日や冬の寒い日は
打ちっ放し場で
練習するのが嫌になります。

その点インドアインドの場合。
冷暖房完備しているし
風の影響も受けないので
一定のコンディションで練習ができます。

立地がいいのも
ポイントです。

打ちっ放し場は郊外に
多い傾向にあります。

そのため、
車で行くことが多くなります。

電車やバスなど
公共交通機関も利用できますが
都会に住んでいる方は
30分以上掛かってしまいます。

その点、インドアの練習施設は
駅前や町中にあるので
行きやすいです。

インドア練習のデメリット

インドア練習のデメリットも
いくつかあります。

①飛距離と球筋の“感覚”が身につきにくい

実際のボールの飛び方が
見えないので
弾道の高さや左右の曲がり具合が
「映像」や「数値」でしか
確認できないため、
フィーリングがつかみにくい
面があります。


特にアプローチの距離感が
つかみにくいです。
弾道測定器を使って
数値的に距離がわかっても

実際のラウンドでは
見た目と振り幅のフィーリング
とても重要です。

距離感作りは外の練習場の方が
絶対にいいです。

②ターゲットに対してのアライメントが身につかない

もう一つのデメリットは
ターゲット(ボールの狙い所)に対する
アライメントの取り方です。

インドア練習の場合、
スクリーンは5m先くらいに
あるので
ターゲットに対して狙うと意識は
薄くなります。

またマットが四角なので
何気なく構えても
真っすぐアドレス
しやすくなっています。


ほとんどの打ちっ放し場の場合、
距離別のフラッグが
あるので
ターゲットに対して
狙う意識が生まれます。

本番のラウンドでは
常にターゲットしか
意識がいかないです。

その時に正しく
アドレスを構えれないと
良い結果は出ません。

まとめ

インドア練習のメリットデメリット

メリット

スイング作りには
インドア練習は非常に効果的

動画でセルフチェックが出来る
(前後から)

弾道測定器での計測データを
活用することで、
ミスの解明がすぐできる

冷暖房完備で季節を選ばない
町中や駅近にあるので
通いやすい

デメリット

距離感が作りが難しい

ボールの飛び方のフィーリング
が掴みにくい

ターゲット(ボールの狙い所)に対する
アライメントが身に付きにくい

結論

スイング作りはインドアが集中しやすい

実戦感覚や球筋の確認は屋外との併用がベスト






STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

STEPBYSTEPゴルフスクールは北浜駅・堺筋本町駅・徒歩3分 淀屋橋駅・本町駅8分の場所にある インドアゴルフスクールです。 悩めるゴルファーに向けて有益な情報を発信しております。 私の信条は妄想レッスンをしない事です! 論理的かつ分かり易く最新機器を使ってレッスンしております。 最短で上手くなる方法を日々考えて生徒様にお伝えしております。