ユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaru ゴルフ スイングトレーナー 計測器 YUPITERU ATLAS GST5 – STEPBYSTEPゴルフスクール大阪ブログ –

本日お客様が持ってきてくれたのが
ユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaru という計測器

ユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaru
STEPBYSTEPゴルフスクール内SKYTRAK

これで何がわかるのかというと
「ヘッドスピード」
「ボールスピード」
「ミート率」
「推定飛距離」
がわかります。

当スクールで使っているSKYTRAKは
ボールの飛び出し角と初速・ボールスピンから
飛距離やボールの曲がり具合を割り出します。

今回使ったユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaruは
ゴルフクラブにモーションセンサーを装着して
クラブの挙動からボールの飛距離や曲がりを計測します。

計測方法が違うのでどんな結果になるかを
単純にSKYTRAKと打ち比べてみたらほぼ同じような数値が
アイアンでは出ていました。

時間がなくてドライバーが出来なったので
また次回報告しますが結構使えると思います。

SKYTRAKは打ったボールがどの方向に飛んでいるか
または曲がっているかをボール自体で計測しているので
打ちっぱなし場で打ってもほぼ同じ結果が出ます。

それに比べてユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaru
クラブが動きを計算して数値を算出するので
ボールの曲がりはわからないですけど
ヘッドスピード・ボールスピン推定飛距離がわかります。

その他、色々なモードがありスイング軌道を
3Dアニメーション表示することができます。

スイング軌道は4方向から見れます。
「正面・後方・上面/・正面」
から確認することができます。

またフェース軌跡も確認することができるので、
インパクト時にフェース面がは開いているのか
または閉じているのかを視覚的に確認できます。

ロフト角も確認できるので目で見てわかりやすいです。

このユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaruとSKYTRAKを
両方使いながらゴルフクラブをフィッティングすると
良いデーターが取れそうですね!

ユピテル アトラス GST-5 Arc nobmaruを
セッティングするのにはご自身の持っている
クラブの各番手ごと1本づつ本体に覚えこませないといけないので
最初は大変ですが1回セッティングすると
本体が記憶しているので後はモーションセンサーを
クラブに装着するだけです。

少し面倒くさいですが、
その分正確ななので仕方ないと思います

GST-5 Arc nobmaru
ボールの飛球線の真後ろ1メートルから1,5メートルの所に本体を置きます。
GST-5 Arc nobmaru
こんな感じでモーションセンサーをゴルフクラブに装着します。
GST-5 Arc nobmaru

スイング軌道表示でフォームを確認すると
3Dでスイング軌道が表示されます。

スクールでレッスンしている方ならいつも使っている
C-SWINGでご自身のスイングを見たことがあるので
いつでも簡易的に見れるのでセルフで練習する時にいいかもです。

STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

25歳でゴルフを開始。銀座ゴルフアカデミー吉本巧コーチの門下で2年間修行後、20年勤めた会社を退職しサンディエゴへ単身渡米。 芝の上で毎日打つ環境で、アプローチ・バンカー・パッティングを徹底的に鍛錬。帰国後は関西を中心にレッスンを開始し、 **「迷路にしない、明瞭なスイング指導」**をモットーに吉本理論をわかりやすく伝えている。 合理的で正しい理論の元で練習すれば必ず 上達することができます。 資格・認定: ビジョントレーニング2級/SPORTSBOX 3D GOLF Level 1 認定 メディア:読売テレビ「す・またん!」出演、パーゴルフ(2013年8月号)、ワッグル(2020年10月号)掲載 専門:スイング設計×クラブ軌道設計/ショートゲーム設計/3D動作解析(SPORTSBOX)/弾道解析専門(トラックマン4) 活動エリア:大阪(STEPBYSTEPゴルフスクール)北浜駅、淀屋橋駅、本町駅、堺筋本町駅 駅近です。 一言:「遠回りしない最短ルートで、再現性の高いショットを。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です