プレー中ゴルフクラブはどこに置けばのかな?
こんにちはSTEPBYSTEPゴルフスクール大阪です。
ラウンドを無我夢中で進めていると今の状況が正しいのか正しくないのかわからなことが沢山あると思います。
初心者のうち身内同士で回る時はルールよりもマナー優先で良いと思いますがお客さんとのコンペや得意先の方とのラウンドではルールを守らないといけません!
よく間違えているルールの一つにゴルフクラブの置き方があります。
セカンドショットやアプローチを打ちに行くとき、ゴルフクラブを数本を持ってボールの場所に向います。
その手に持っているゴルフクラブはどこに置いていますか?
多分皆さん適当に置いていると思いますがゴルフクラブを置いてはイケナイ場所がルールで決められております。
目次
ゴルフクラブを置いてはイケナイ場所!!
後ろから見てボールと目標方向へのライン上にクラブを置かない
ターゲット方向のボールの前側
ゴルフクラブを目標方向に対して平行に置かない
ゴルフクラブの正しい置き場所!!
プレーヤー本人の真後ろがベストです
まとめ
ゴルフクラブを置いてはイケナイ場所
ターゲット方向に対してボールの後方
ターゲット方向に対してボールの平行に置く
ゴルフクラブの正しい置き場所
プレーヤーの真後ろがベストです。
大阪インドアゴルフレッスン会員制のstepbystepゴルフスクール堺筋本町駅・北浜駅・御堂筋線淀屋橋駅・御堂筋線本町駅近く
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目1−1堺筋千島ビル 2F
ご予約、お問い合わせは TEL:080-7079-2716
a:356 t:2 y:1