あ行

あ行

アドレス

アドレスとはプレーヤーがボールを打つ体勢に入る事

アイアンクラブ

アイアン(あいあん)とは、大きく分けて
ロングアイアン
ミドルアイアン
ショートアイアン・
ウェッジに分けられる。
主にグリーンを狙うショットの他、
方向性を重視するショットなどに用いられる。

一般的には3番から9番アイアンとピッチングエッジ、
サンドウェッジがセットとなる。

アウトオブバウンズ

通称OBのことです。
プレー禁止地域の事を指し、ボールが完全に
アウトオブバウンズラインよりも外にでていればOBとなる。
この場合のペナルティは1打罰で同じところから打つ。

アルバトロス

アルバトロスとは、ゴルフ用語で、
パーよりも3打少ない打数でホールアウトする事を指す。

通常はロングホール(パー5)において第2打で
カップインするのが普通である。
ダブルイーグルと呼ぶ場合もある。

アゲンスト

向かい風のことを意味します。

アウトサイドイン

ダウン・スイングでクラブヘッドが描く軌道の事。
ボールに対してクラブ・ヘッドがターゲットラインの
外側から内側に入ってくる。
初心者ゴルファーに多いのがこの軌道です。
基本この軌道はスライスします。

アテスト

ストローク・プレーにおいて、
マーカーが競技者のスコアカードを点検して、
間違いないことを証明するための署名の事です。

アプローチ

アプローチとは、グリーン近くからホールを狙って打つショットのこと。
もっともスコアー直結します。

アリソンバンカー

深くてアゴのあるバンカーのこと。
イギリスの名プレーヤーであり、
ゴルフ・コース設計家チャールス
・アリソンが設計したバンカーのことを言います。

アンプレヤブル

次のショットするのが不可能な場合にする宣言。
1罰打を課してルールに元基づきます。

自分のボールがアンプレアブルであるかどうかは、
プレーヤーが唯一の決定者である。
ボールがウォータハザードにある場合は宣言できない。
“アンジュレーション”
ゴルフコースやグリーンの起伏の事です。

STEPBYSTEPゴルフスクールなら
ゴルフが上達することをお約束します。

お気軽にお問合せください
TEL : 080-7079-2716

25歳でゴルフを開始。銀座ゴルフアカデミー吉本巧コーチの門下で2年間修行後、20年勤めた会社を退職しサンディエゴへ単身渡米。 芝の上で毎日打つ環境で、アプローチ・バンカー・パッティングを徹底的に鍛錬。帰国後は関西を中心にレッスンを開始し、 **「迷路にしない、明瞭なスイング指導」**をモットーに吉本理論をわかりやすく伝えている。 合理的で正しい理論の元で練習すれば必ず 上達することができます。 資格・認定: ビジョントレーニング2級/SPORTSBOX 3D GOLF Level 1 認定 メディア:読売テレビ「す・またん!」出演、パーゴルフ(2013年8月号)、ワッグル(2020年10月号)掲載 専門:スイング設計×クラブ軌道設計/ショートゲーム設計/3D動作解析(SPORTSBOX)/弾道解析専門(トラックマン4) 活動エリア:大阪(STEPBYSTEPゴルフスクール)北浜駅、淀屋橋駅、本町駅、堺筋本町駅 駅近です。 一言:「遠回りしない最短ルートで、再現性の高いショットを。」