データーがわかれば
ゴルフは劇的に進化します!
大阪にはまだ数台しかない世界最高峰のレーダ弾道測定器”TRACKMAN 4”をこの度、STEPBYSTEPゴルフスクールは導入したしました
ゴルフに必要なスイング・ボールデータを瞬時に数値化してくれるTRACKMAN 4はゴルフで重要なインパクトのデータを一瞬に解析してくれる優れたレーダ弾道測定器。今では世界のトッププロにとっては必要不可欠な練習アイテムです。しかし高価なため、まだ一般のスクールやゴルフ練習場には導入されてる所が少ないです。そんなハイパフォーマンスの解析器であなたもこのトラックマンレッスンで再現性の高いスイングを効率よく短期間で習得しませんか。
データーを瞬時に正確に測定、より高度なレッスンをご提供します
今まではCSWINGのスイング解析器とSKYTRAK等で弾道とスイングを中心にレッスンしてきました。どこよりもわかりやすく丁寧にスイング解析をしてレッスンすることを心がけてまいりました。このTRACKMAN4導入することで今まで以上の最高のレッスンをお伝え出来ます。トラックマン4はあらゆるインパクト周辺のデータを一瞬に解析でき、またインパクト時のフェースの向きやフェース面のどこに当たっているのかをその場で確認することが出来ます。今まではフェース面にシールやスプレー等使いながらやっていたレッスンをこのTRACKMAN4ではインパクトロケーションでフェース面のどこに当たったか瞬時に測定し生徒様にもすぐにお伝えすることが出来ます。
トラックマンは結果が数値にでるので悩みは明確になります。
データーを元に最適な弾道、スピン量、スイング軌道など様々な要因を見つけます。
正確なデーターを元にスイング解析しながら球筋のコントロール方法やスライス、フックにお悩みの方はどうすれば球が曲がるのか、なぜ飛距離が出ないのか、球が上がらない等のお悩みをトラックマンデーターを元に数字で説明しながらわかりやすくレッスンします。もし生徒様が今よりも飛距離が欲しければデーターを見ながらスピン量やアタックアングルなどいくつかの項目を見ながら最大限に飛距離を伸ばす方法を数字上で最適化し、また曲げたくなければクラブパスやフェースアングル等ほかの項目を見ながらレッスンさせていただきます。
IPAD、iPhoneでいつでもどこでもスイングデーターを共有できます・
トラックマンでは、もちろん数値結果だけでなくカメラも内蔵されているので動画も瞬時に撮影されます!
数値と合わせて、動画を確認することで、より明確で精度の高いフォーム修正が可能になり
今までの漠然とした感覚の練習から、よロジック志向で明確な練習にシフトして、ゴルフを上達させることが出来ます
もちろんコーチがあなたを上達してもらうために徹底サポートさせていただきます!
またIPAD、iPhoneをお持ちの方は、専用アプリをダウンロードして頂くとスイングデーターの共有が可能です。
毎回、データーを保存するので過去と現在のデーターを見ることが出来、どこが改善されたかをすぐに比較できます。
またいつでもスイング動画も閲覧できるのですぎスイングチェックが可能です。
スイング解析器を使いスイングを徹底チェックします
トラックマン4と併用してスイング解析器で超スロー映像でスイングチェックさせて頂きます。スイングと弾道の両方からのデータを見ながらビフォーアフターを確認していきます。そうすることでスイングがより綺麗になり、弾道も良くなります。
TRACKMANNについて
TRACKMAN(トラックマン)は2003年にデンマークの会社が開発した、ゴルフ用弾道測定器です。もともとは軍事用に使用されていたドップラーレーダー式弾道追尾システムをゴルフようにアレンジしたものです。今ではUSPGAツアー、欧州PGAツアーでの公式計測器になっています。制度はとても高く、飛距離の誤差は100ヤードで30センチ以下です。高性能の為、極めて高価であるので一般にはまだ普及していないです。
そのトラックマン4であなたもレッスンを受けてみませんか?
現在、「TRACKMAN 4」を体験できるのは、大阪市内のスクールで唯一「STEPBYSTEPゴルフスクール」だけです!
あなたのスイングのお悩みを大阪にあるSTEPBYSTEPゴルフスクールがスイング解析器とトラックマン4で徹底解析します。