ボールが見つからない時はどうするの!?
気持よく打ったボールが探しても見つからないという場面はよくあります。
このような場合でも、5分捜しても見つからなければ、紛失球となり、ショットした位置に元に戻って1打プラスしてショットして下さい。ティーショットでロストボールだったなら次のショットは3打目としてプレーを続行する。
※しかしプライベートのゴルフでは実際に戻って打つのに無理な状況の時があります。
その場合ボールがあったであろうと思う所から2打罰で打つ事が多いです(もちろんルール違反ですよ)
なのでもしロストボールしたな~と思うときは暫定球を打つようにして下さい
暫定球とは
球がOBや紛失の恐れがある場合に暫定球を打つことが出来ます。
暫定球を打つ際は同伴競技者に暫定球を打つ意志を明確に告げなくてはいけません。
※(はっきりと暫定球打ちますと言って下さい)
OBかロストボールの恐れのある時に探しに行く前に打たなければなりません。
暫定球はスロープレーになることを防ぐためにも、ロストボールになりそうな林やラフに打ってしまった場合は、打ち直しに戻る時間を節約するために予め打つ暫定球を同伴者に宣言をして打つ習慣をつけておきましょう。
そうすることでスムーズにラウンドできます。
大阪インドアゴルフレッスン会員制のstepbystepゴルフスクール堺筋本町駅・北浜駅・御堂筋線淀屋橋駅・御堂筋線本町駅近く
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目1−1堺筋千島ビル 2F
ご予約、お問い合わせは TEL:080-7079-2716
a:381 t:2 y:0