上達できる理由
レッスンの初めに「現在の調子」「現在どのようなミスがでるか」「直近のラウンド」などを伺います。
現在のスイングチェックを行い、体の動きや球筋のチェックします。
次に、理想の動きを説明し、レッスンを始めていきます。
まず理想の動きの理論を説明し「頭」で新しい動きを理解します。次に「体」で体得する練習をします。新しい動きを「体得」する時はかなりの違和感がありますが根気良く続けていくと「体得」できます。反復練習をすることが、とても大事です。
私がレッスンで重点に置いてるのは生徒さんの話を聞くことです。人によって悩みは違うので一人一人話を聞くことがとても大事です。話を聞いて、今、現在のスイングの悩みや疑問を一つづつ一緒に解決していきます。
疑問を持ったまま練習すると結果だけが気になり正しいスイングが出来なくなります。コーチと共に悩みを解決していきます。
・効果の高い少人数へのレッスン
皆さま一人一人悩みは違います。少人数制なので団体レッスン
とは違い皆様の声を聞く事ができ正しいスイングへ導く事が出来す。
・練習の為の練習ではなく、コースでで実力を発揮できる練習法を学べる。
常に課題を持つことでご自身の中で小さな目標を持ちその目標を
1つづつクリアーしていく事が上達の近道です
・毎レッスンスイングを撮影します。
ステップバイステップゴルフスクール大阪では毎レッスン撮影します。
スイング改造は根気のいる作業です。今、現在のスイングを
知ることでご自身で修正ポイントがわかり後は繰り返し練習です
1人で練習しているとモチベーションが続かなかったり、
球に当たらないと練習が面白くないという方がたくさんいます。
あなたの目的とレベルに応じ、少人数制で効率よく学べる「あなたに合わせたレッスン」
予約が簡単で、時間も自由に選べる
上手くなりたければもっとも効果的で、かつその効果が長続きする方法があります。